ブレイクが、マンハッタン・ビーチの駐車場で、スパイクを踏んで、足に刺し傷を負って、全治3週間と診断されました。練習に復帰するのは、10月半ばになります。
スパイクと言われても、ピンと来ないかもしれません。下の写真が、それです。

この写真のスパイクなら、車で右から来たら、スパイクが倒れて平らになるので、問題ないですが、左からこの上を走ると、スパイクが固定されていて、タイヤがパンクするようになっています。
駐車場では、「入り口のみ」、「出口のみ」と表示された所がありますが、そう表示していても、それを無視して、「入り口のみ」から出たり、「出口のみ」から入ったりする人がいます。それを防ぐために、このスパイクを設置している駐車場があります。
ロサンゼルスの様な大都市の、車が混雑する地区の駐車場で、「出口のみ」、「入り口のみ」がある所だと、これが取り付けられていることが、結構あります。歩いていても、上の写真なら、右からやって来て、スパイクを踏んだら、倒れて平らになりますが、左からスパイクを踏んだら、動かないので、足の裏に刺さります。
この、スパイクを踏む事故は、身長に高い人に多いそうです。背が高いと、見晴らしは良いですが、足元が疎かになる様です。
ブレイクに関しては、ロサンゼルスでは、「ブレイクがいなくなって大変」と心配している様子は、全くありません。むしろ、プリシーズンで、若手が使えて良いです。
↓クリックお願いします。m(_ _)m

「好きでした」と、過去形で言われると、もういないみたいな感じがしませんか?(笑)
モリス辺りに、頑張って、ブレイクも、デュホンも、出る幕無いみたいになってくれたら良いです。
プリシーズンのロスターは、連年通り、間違っても開幕には残っていない人が、何人かいるだけです。ドラフトした2人は、残る可能性もありますが、既に、14名いるので、あと1人しかのこれないです。Gロックが、ギャランティーではないので、Gロックが悪くて、キャンプ要員が余程良いと、Gロックがカットされる可能性は、あるかもしれません。後は、トレードで2人出して、1人獲るようなのがあれば、2人と契約できますが。
>>KB24さん
手術から、5ヶ月経ったら、もう動けますよ。メタは、大分体重を落としたみたいです。
>>ゆ~すけさん
ヘルニアの手術をしたら、復帰まで、半年くらいですよ。予定通りではないですか。でも、コンタクトの練習はしていても、スクリメッジは、まだだそうです。プリシーズは、例え本人がプレーすると言っても、出さないと思います。
メタは、やる気があったら、それはそれで、又、心配だし。こちらでは、時限爆弾の様な物だと言われます。爆発するかしないかの問題ではなくて、何時爆発するかの問題という意味です。
>>daiki24さん
そうなんですよ。ニュースで見たので、記事にするつもりで、ビデオを探そうと思っていたのですが、手間が省けました。ありがとうございます。直ぐに記事にします。
>>TOTOさん
そんなに決まるんですか。ブレイクより使えなかったら、さっさとトレードした方が良いですよね。ブレイクの方をトレードしたいですが。
ブレイク欠場の間に、誰かが出てきてくれたら嬉しいですが、層の厚いNFLは、そういうのがあっても、NBAは、あまりないですよね。フィッシャーは、レイカーズの練習場で、練習しているだけなので、レイカーズと契約は、ないと思います。
>>だいちさん
ブレイクは、3ptは、決まる時は決まりますが、たまにしかそういう日がないですよね。自信がないから、2秒くらいしか残っていなくて、どオープンなのに、パスして、時間切れになったりとか。デューホンは、ずっとイーストのチームだったので、どんな感じなのか、全然分からないです。
ワールドピースは、かなり体重を落としたみたいですよ。いい加減まともに働いてくれないと、来オフは、間違いなくアムネスティーです。